きらさんの大切なお友達モモちゃんに~
お悔やみのお言葉ありがとうございました。
モモちゃんは金曜日の午後にお空に旅立ったとのことでした。
さて、木曜日に今年2回目の血液検査とフィラリア検査をして来ました。
輸液を変更してからの血液検査でした。

診察が終わって血液検査待ちです(^^;
体重が少し減ってたのが心配なんですけどね・・・

先生が待合室に伝えに来てくれました。
赤点だらけなので載せると凹んでしまうので・・・
結果だけですが~
前回上がってしまった肝臓の数値はだいぶ良くなり~
腎臓の数値BUNも50台になりクレアチンも改善されてました♪
全般的に数値は良くなっていましたよ (基準値からは程遠いですが(^^;)
だた、カリウムが前より上がってしまいました(;´д`)トホホ
カリウムはどうしたら下がるのかな?
野菜は茹でこぼししてあげてますが、りんごはさらしてもダメなのかな?
食欲が無かったりするのでりんごといちごは好きなので少しあげてます。
ドックフードも食べたり食べなかったりするしね・・・
でも、BUNの数値が少し良くなったからなのか? 食べる気持ちはあります(^^;
ただ食べるものを選ぶから(;´Д`)
カリウムが下がって、体重が増えるようにこれからも頑張っていきます(^_-)-☆
そして、もう少しお休み出来る日が増えそうです♪
1日置きは無理だけど、2週間に1日中休みしようかなって思ってます(*'▽')

フィラリアの検査も無事に陰性でしたので、5月末から忘れずに飲まないと!!
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチっと応援宜しくお願いします!

にほんブログ村
お悔やみのお言葉ありがとうございました。
モモちゃんは金曜日の午後にお空に旅立ったとのことでした。
さて、木曜日に今年2回目の血液検査とフィラリア検査をして来ました。
輸液を変更してからの血液検査でした。

診察が終わって血液検査待ちです(^^;
体重が少し減ってたのが心配なんですけどね・・・

先生が待合室に伝えに来てくれました。
赤点だらけなので載せると凹んでしまうので・・・
結果だけですが~
前回上がってしまった肝臓の数値はだいぶ良くなり~
腎臓の数値BUNも50台になりクレアチンも改善されてました♪
全般的に数値は良くなっていましたよ (基準値からは程遠いですが(^^;)
だた、カリウムが前より上がってしまいました(;´д`)トホホ
カリウムはどうしたら下がるのかな?
野菜は茹でこぼししてあげてますが、りんごはさらしてもダメなのかな?
食欲が無かったりするのでりんごといちごは好きなので少しあげてます。
ドックフードも食べたり食べなかったりするしね・・・
でも、BUNの数値が少し良くなったからなのか? 食べる気持ちはあります(^^;
ただ食べるものを選ぶから(;´Д`)
カリウムが下がって、体重が増えるようにこれからも頑張っていきます(^_-)-☆
そして、もう少しお休み出来る日が増えそうです♪
1日置きは無理だけど、2週間に1日中休みしようかなって思ってます(*'▽')

フィラリアの検査も無事に陰性でしたので、5月末から忘れずに飲まないと!!
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチっと応援宜しくお願いします!

にほんブログ村
最終更新日 : 2018-04-07
* by もも
こんにちは。
検査お疲れ様でした。
よく頑張ったきらさん、エライよ。
赤点?でも全体的に良くなってたみたいでよかったです。
頑張ってるきらさんだもん。
カリウムか~。私も知りたい(>_<)
お休みももうちょっと増えるといいね。
フィラリア検査、ナナたんも受けなくちゃ~。
チャッピーは先月受けたんだけどね。
5月末からまた始まるね(^^;)
検査お疲れ様でした。
よく頑張ったきらさん、エライよ。
赤点?でも全体的に良くなってたみたいでよかったです。
頑張ってるきらさんだもん。
カリウムか~。私も知りたい(>_<)
お休みももうちょっと増えるといいね。
フィラリア検査、ナナたんも受けなくちゃ~。
チャッピーは先月受けたんだけどね。
5月末からまた始まるね(^^;)
* by ショーン
ショーンです
りんごのカリウムは100gあたり110 mgと
果実としてはそんなに高くはありません
高いのはバナナの150gあたり540mgですね
イチゴのカリウムは100gあたり170 mgです
あっ、私CKD(慢性腎臓病)でカリウムは要管理です
りんごのカリウムは100gあたり110 mgと
果実としてはそんなに高くはありません
高いのはバナナの150gあたり540mgですね
イチゴのカリウムは100gあたり170 mgです
あっ、私CKD(慢性腎臓病)でカリウムは要管理です
NON姉姉さんへ * by きなこ
コメントありがとうです♪
のんちゃん達の体重分けて欲しいです(笑)
でも今日は少し体重増えてました♪
お腹も調子も良さそうでうんP4回も・・・
痩せちゃうって心配になります。
お薬飲まないで済むなら一番良いですね。
元気に食欲あるのが嬉しいですね。
のんちゃん達の体重分けて欲しいです(笑)
でも今日は少し体重増えてました♪
お腹も調子も良さそうでうんP4回も・・・
痩せちゃうって心配になります。
お薬飲まないで済むなら一番良いですね。
元気に食欲あるのが嬉しいですね。
ももさんへ * by きなこ
コメントありがとうです♪
基準値を探すほうが難しいです(^^;
でも体調は良さそうで~
久しぶりに自分からベッドに飛び乗ってたよ♪
それだけでなんだか嬉しい!
来週からたまに中1日お休みしてみます。
これから混むから助かるわ~
また5月末から頑張ろうね!!
今年もフィラリアの薬飲めるのは嬉しいことです。
基準値を探すほうが難しいです(^^;
でも体調は良さそうで~
久しぶりに自分からベッドに飛び乗ってたよ♪
それだけでなんだか嬉しい!
来週からたまに中1日お休みしてみます。
これから混むから助かるわ~
また5月末から頑張ろうね!!
今年もフィラリアの薬飲めるのは嬉しいことです。
ショーンさんへ * by きなこ
コメントありがとうございます♪
りんごはそんなに高くないんですね。
きらには少量しかあげてないですが・・・
本当にカリウム管理って難しいことですね。
これからも色々教えていだだけるとありがたいです。
宜しくお願いします。
りんごはそんなに高くないんですね。
きらには少量しかあげてないですが・・・
本当にカリウム管理って難しいことですね。
これからも色々教えていだだけるとありがたいです。
宜しくお願いします。
* by 桃ママ
きらさん
検査お疲れ様でした。
注射もお休みできる日が増えて
よかったね。
桃ママの体重・・・
きらさん
もらってくれないかな~(笑)
検査お疲れ様でした。
注射もお休みできる日が増えて
よかったね。
桃ママの体重・・・
きらさん
もらってくれないかな~(笑)
桃ママさんへ * by きなこ
コメントありがとうです♪
赤点ばかりでしたが・・・
たまにはお休み出来そうです(*^^*)
トリミングしたら余計に痩せて見えるようになりました。
皮下点滴の後もぷっくり目立つの
もう少し太って貰わないと・・・
私も食欲と体重をあげたい(笑)
赤点ばかりでしたが・・・
たまにはお休み出来そうです(*^^*)
トリミングしたら余計に痩せて見えるようになりました。
皮下点滴の後もぷっくり目立つの
もう少し太って貰わないと・・・
私も食欲と体重をあげたい(笑)
しっかり食べて体重増えるといいですね
うちの親子の要らない体重ちぎってむきらさんに分けてあげたいくらい…
私も血液検査と狂犬病 フィラリアの薬でそろそろ病院へ
肝臓腎臓あたりの数値外れていてもいつも経過観察程度
様子見ましょうでそのままになってます
元気だし食べてるし だからかな?
元気な間は薬あまり飲ませたくないのでそれ以上は要求してません