毎度お馴染みですが、診察台から失礼します(笑)

いつも先生が診察室から出て行くと不安になるきらさんです(^^;
きらさんはいつも3本の輸液+お注射(抗生剤は1日置き、吐き気止め、もう1本?)をしています。
輸液の間に吐き気止めを入れてもらってますが~
いつもは吐き気止めは最後の方なのに、今日は少し早かったらしい~
吐き気止めは浸みるみたいなので、きらさんにも違和感があったみたい(>_<)
鈍感なきらさんではないので、先生宜しくお願いします(笑)
そして、前回2ヶ月先も元気で過ごしてることを祈って購入したサプリ!

4箱目に突入です♪
きらさん、2ヶ月先もまだまだ元気に過ごせるように頑張ろうね!!

飼い主が居ない間にソファーの上で可愛く寝てたきらさん♪
階段も使ってくれてたのねって思ったら嬉しくなっちゃった(*^^*)
2階と1階の階段交換しています。
新しく購入した階段はプラスチックが入ってるので、ぶつかるとちょっとね(^^;
いいと思ったんだけど・・・失敗だったかな(-_-;)
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチっと応援宜しくお願いします!

にほんブログ村

いつも先生が診察室から出て行くと不安になるきらさんです(^^;
きらさんはいつも3本の輸液+お注射(抗生剤は1日置き、吐き気止め、もう1本?)をしています。
輸液の間に吐き気止めを入れてもらってますが~
いつもは吐き気止めは最後の方なのに、今日は少し早かったらしい~
吐き気止めは浸みるみたいなので、きらさんにも違和感があったみたい(>_<)
鈍感なきらさんではないので、先生宜しくお願いします(笑)
そして、前回2ヶ月先も元気で過ごしてることを祈って購入したサプリ!

4箱目に突入です♪
きらさん、2ヶ月先もまだまだ元気に過ごせるように頑張ろうね!!

飼い主が居ない間にソファーの上で可愛く寝てたきらさん♪
階段も使ってくれてたのねって思ったら嬉しくなっちゃった(*^^*)
2階と1階の階段交換しています。
新しく購入した階段はプラスチックが入ってるので、ぶつかるとちょっとね(^^;
いいと思ったんだけど・・・失敗だったかな(-_-;)
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチっと応援宜しくお願いします!

にほんブログ村
最終更新日 : 2018-07-27
ショーンさんへ * by きなこ
コメントありがとうございます♪
輸液は心臓が悪いので元気な子より量は少ないですが、それでも3本ですからね(^^;
まだまだ頑張ってくれると信じて頑張ります(*^^*)
輸液は心臓が悪いので元気な子より量は少ないですが、それでも3本ですからね(^^;
まだまだ頑張ってくれると信じて頑張ります(*^^*)
* by NON姉姉
きらさんいつも頑張ってますね
吐き気止め 聞いただけで応援しなきゃって思います
階段使ってソファへ 使ってくれて嬉しいですね
吐き気止め 聞いただけで応援しなきゃって思います
階段使ってソファへ 使ってくれて嬉しいですね
* by ルンルンりおん
アンチノール追加で用意されたのですね(*´∀`*)ノ。+゜*。
また2ヶ月後まで、元気で可愛いきらさんでいられるおまじない( *´艸`)
応援しています(*´∀`*)ノ。+゜*。
階段上手に使ってくれてるんですね(*´∀`*)ノ。+゜*。
嬉しいですね(^ー^☆♪
買ってみないと、良さや残念なところって分からないもんですよね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
変わりがあって良かった(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ
利温(りおん)へお祝いメッセージ(人'▽`)ありがとう☆
また2ヶ月後まで、元気で可愛いきらさんでいられるおまじない( *´艸`)
応援しています(*´∀`*)ノ。+゜*。
階段上手に使ってくれてるんですね(*´∀`*)ノ。+゜*。
嬉しいですね(^ー^☆♪
買ってみないと、良さや残念なところって分からないもんですよね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
変わりがあって良かった(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ
利温(りおん)へお祝いメッセージ(人'▽`)ありがとう☆
NON姉姉さんへ * by きなこ
コメントありがとうです♪
吐き気止めは浸みるらしいんです。
ちょっと早く入れられたらソワソワ気になったみたいです(^^;
でも吐き気止めのおかげで吐かないので仕方ないですね。
ジャンプは難しいので、階段を使ってくれて良かったです。
ソファーに上がらないほうがいいのかもしれませんが(笑)
いつもありがとうございます(*^^*)
吐き気止めは浸みるらしいんです。
ちょっと早く入れられたらソワソワ気になったみたいです(^^;
でも吐き気止めのおかげで吐かないので仕方ないですね。
ジャンプは難しいので、階段を使ってくれて良かったです。
ソファーに上がらないほうがいいのかもしれませんが(笑)
いつもありがとうございます(*^^*)
ルンルンりおんさんへ * by きなこ
コメントありがとうございます♪
サプリの効果は分かりませんが~
おまじないですね(*^^*)
まだまだ頑張りますね!
お値段も手軽で良いって思ったのに・・・
ちょっと私が間違って乗ってしまったらボキです(笑)
見て買うのも大事ですね(^^;
みんな元気に長生き出来るように頑張りましょう!
サプリの効果は分かりませんが~
おまじないですね(*^^*)
まだまだ頑張りますね!
お値段も手軽で良いって思ったのに・・・
ちょっと私が間違って乗ってしまったらボキです(笑)
見て買うのも大事ですね(^^;
みんな元気に長生き出来るように頑張りましょう!
* by ショーン
ショーンです
コメント、ありがとうございます
にんにく特有の臭いのもとは「アリシン」という物質です。
アリシンは、糖質をエネルギーに変える際の必須栄養素である「ビタミンB1」の吸収を助け、疲労回復や滋養強壮に効果があると言われています。
また、免疫力を高め、がんの予防に効果があるともされています。さらに血行促進による冷え性や動脈硬化、血栓の予防にも役立つようです。
アリシンには強い殺菌作用があるとされ、結核菌や赤痢菌、ブドウ球菌などに対する抗生物質として機能すると言われています。
貧血の原因になるような記載は見つかりませんでしたが、強い殺菌作用が気になりました。反応に個体差はあるでしょうから。
コメント、ありがとうございます
にんにく特有の臭いのもとは「アリシン」という物質です。
アリシンは、糖質をエネルギーに変える際の必須栄養素である「ビタミンB1」の吸収を助け、疲労回復や滋養強壮に効果があると言われています。
また、免疫力を高め、がんの予防に効果があるともされています。さらに血行促進による冷え性や動脈硬化、血栓の予防にも役立つようです。
アリシンには強い殺菌作用があるとされ、結核菌や赤痢菌、ブドウ球菌などに対する抗生物質として機能すると言われています。
貧血の原因になるような記載は見つかりませんでしたが、強い殺菌作用が気になりました。反応に個体差はあるでしょうから。
ショーンさんへ * by きなこ
コメントありがとうございます♪
人ににんにくは良い事の方が多い気がしますが・・・
わんちゃんにはどうか正直良く分からなくなりました。
色々教えてくださりありがとうございます。
勉強になります。
人ににんにくは良い事の方が多い気がしますが・・・
わんちゃんにはどうか正直良く分からなくなりました。
色々教えてくださりありがとうございます。
勉強になります。
きらさん、いつも3本の輸液+お注射(抗生剤は1日置き、
吐き気止め、もう1本?)ですか、頑張ってるねぇ